染と織たかはしオンラインショップ
ショッピングカート
マイアカウント
会員登録
ログイン
ようこそ、 ゲスト 様
全ての商品から
訪問着・付下
色無地
小紋
紬
浴衣
長襦袢
羽織・コート
袋帯
名古屋帯
帯〆
帯揚げ
草履・下駄
バック
その他
検索
ホーム
商品一覧
ご利用ガイド
お問合せ
カテゴリー
訪問着・付下
色無地
小紋
紬
浴衣
長襦袢
羽織・コート
袋帯
名古屋帯
帯〆
帯揚げ
草履・下駄
バック
その他
グループ
商品一覧
工芸帯地 洛風林
勝山健史
座繰り紬 芝崎重一・圭一
手描きジャワ更紗 Reisia
人間国宝 北村武資
美術工芸 啓
きもの創り 京都・小阪
竺仙浴衣(ゆかた)
タイ王室御用達 竹籠バック(プラニー/KOMKRIT工房)
メディア掲載 美しいキモノ2018年春号
メディア掲載 きものsalon2018春夏号
メディア掲載 女優きもの髪
メディア掲載 家庭画報2018年2月号
メディア掲載 婦人画報2018年1月号
メディア掲載 美しいキモノ2017年冬号
メディア掲載 きものsalon2017秋冬号
メディア掲載 美しいキモノ2017年秋号
メディア掲載 美しいキモノ2017年夏号
メニュー
会社概要
支払・配送について
お問合せ
ショップブログ
お着物等の寸法と採寸について
お仕立てについて
ご利用ガイド
メディア掲載一覧
よくあるご質問
ポイントサービスについて
染と織たかはしについて
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
メールマガジン
メールアドレスを入力してください。
店長コーナー
高橋直希
店長日記はこちら
モバイル
Feed
RSS
ATOM
ホーム
>
小紋
小紋
商品一覧
おすすめ順
|
価格順
|
新着順
五代田畑喜八 京友禅小紋着尺(萩折枝に桜・薄梅鼠色)
216,000円(税込)
ろうけつ染め 小紋着尺(桜色・雪輪重ね)
SOLD OUT
工芸キモノ野口 京友禅小紋着尺(薄銀鼠・三つ葉葵)
259,200円(税込)
竺仙 絹紅梅小紋(水玉)
100,400円(税込)
工芸キモノ野口 京友禅小紋着尺(淡鶸色・七宝散し)
SOLD OUT
七宝暈し小紋着尺(薄茶鼠・刷毛暈し)
237,600円(税込)
縮緬小紋着尺(淡水色・花籠春秋文)
237,600円(税込)
摺箔小紋着尺(黒橡色・色紙散し)
SOLD OUT
京友禅小紋着尺(淡秘色・雪輪)
SOLD OUT
<
1
>
ピックアップ商品
人間国宝北村武資 上品羅八寸名古屋帯(経菱文・淡白茶)
0円(税込)
京友禅 九寸名古屋帯(御所解き文様・薄勿忘草色)
172,800円(税込)
芝崎重一・圭一 座繰り紬(梅 山桜・淡桜色)
324,000円(税込)
勝山健史 塩蔵繭夏九寸名古屋帯(アブリッツォレース)
0円(税込)
タイ王室御用達 竹籠バック(プラニー/KOMKRIT工房謹製)
64,800円(税込)
京友禅 絽付下着尺(貝合わせ文様・薄桜色)
298,000円(税込)
タイ王室御用達 竹細工ハンドバック(プラニー/KOMKRIT工房謹製)
118,800円(税込)
摺り友禅 生紬九寸名古屋帯(生成り・末広重ね)
172,800円(税込)
タイ王室御用達 竹籠バック(プラニー/KOMKRIT工房謹製)
SOLD OUT
無双九寸名古屋帯(虫篭に秋草・淡秘色)
237,600円(税込)
人間国宝北村武資 上品羅八寸名古屋帯(経菱文・白花色)
SOLD OUT
タイ王室御用達 竹籠バック(プラニー/KOMKRIT工房謹製)
32,400円(税込)
勝山健史 塩蔵繭夏九寸名古屋帯(イスラム華文)
SOLD OUT
喜如嘉の芭蕉布 八寸名古屋帯(生成り藍・花織)
タイ王室御用達 竹籠バック(プラニー/KOMKRIT工房謹製)
人間国宝北村武資 煌彩錦袋帯(七宝繋華紋)
洛風林 袋帯(淡胡粉色・雲流文)
白鷹の手綾織着尺(白たか織/佐藤新一・高機草木紬)
国画会 大木夏子 型絵染め名古屋帯(光の小径・川村成生地)
美術工芸啓 袋帯(截金菱文・押し本漆本銀箔)
真糊糸目友禅 塩瀬名古屋帯(きもの創り京都小阪・更紗大華紋)
菊池洋守 八丈織着尺(綾織組違い小市松・薄梅鼠色)
築城則子 小倉織九寸名古屋帯(芳韻・小倉縞帯)
美術工芸啓 袋帯(ムーア唐草文・淡柳色)
信州飯田紬 手おりの中の手織(草木染・廣瀬草木染織工芸)
京友禅 九寸名古屋帯(春のおとずれ・生成り)
京友禅付下着尺(麗唐花文・薄卵色)
真糊糸目友禅 付下着尺(きもの創り小阪・御所解・共八掛付)
白鷹の手綾織着尺(白たか織/佐藤新一・高機草木紬)
SOLD OUT
森健持 辻が花九寸名古屋帯(小千谷紬・錆藍地)
友禅長襦袢(市松文様・薄桜鼠)
人間国宝喜多川俵二 二陪織名古屋帯(浮線丸文)
帯匠丹波屋 九寸名古屋帯(新橋色・ジェノバ小花文)
菊池洋守 八丈織着尺(綾織小市松・白花色)
洛風林 九寸名古屋帯(星花文・生成色)
芝崎重一・圭一 座繰り紬(矢車の実・練色無地)
与那国花織着尺(草木染・手織・墨色)
長襦袢(南蛮七宝・淡珊瑚色)
洛風林 九寸名古屋帯(名物花兎文・灰桜色)