細かな縞柄を織り出した綿麻生地に、「大くも絞り」と呼ばれる伝統的な技法で、不規則な丸文が染められています。シンプルですっきりとした絞り染めの浴衣地です。
友禅染めが生まれるよりもはるか昔から、"絞り染め"は布に模様を表現する技法として、人々の生活に寄り添ってきました。本疋田、一目、帽子、縫い締め、板締めなど、多様な技法から生まれるデザイン。友禅や刺繍にはないふんわりとした輪郭線と、"括り(くくり)”と呼ばれる防染工程によって表れる独特の凹凸や襞(ひだ)は絞りならではもの。手仕事と染料の浸透具合の偶然が生み出す美しさは、まさに一期一会です。

しな布の帯地を合わせて…
用いられている炭入綿麻生地は、綿の吸湿性と麻のシャリ感、炭の持つ消臭効果等、素材の持つ良い所を合わせた優しい肌触りの生地です。一般的な浴衣地と比べると少し肉厚で、透け感の気になる方にもおすすめです。
女性の浴衣としてはもちろんですが、生地巾もたっぷりございますので、男物としてもおすすめです。大人の浴衣として、大切に長く着て頂ける、きっとそんな一枚になるはずです。
大くも絞り浴衣(炭入綿麻・淡灰黄緑)
素材 綿70% 麻25% 墨入りレーヨン5%
長さ 約12.8m
巾 約39.5m
納期 寸法確定後約30日 *お急ぎの場合はご相談下さい。
■お仕立てについて
お手入れ時の縮み軽減のための水通し後、弊店にて裁ち合わせを行います。その後弊店の基準に合格した国内の熟練の和裁士さんにお仕立てをお願いしています。寸法のご相談などございましたら、お申し付けください。
>お仕立てについての詳細はこちら
■お手入れについて
ご家庭での水洗いが可能です。洗剤は使わず、やさしく押し洗いして下さい。色落ち、縮みが気になる場合は、ドライクリーニングをおすすめします。いずれも自己責任でのお手入れとなりますので、品質表示をよくご確認下さい。
■色について
HP上の商品の色は可能な限り、現品に近づけてはおりますが、お客様のご使用のパソコン、OS、ディスプレイ(モニター)により色味が異なる場合がございます。何卒ご理解頂きますよう、お願いいたします
*パソコンで綺麗に表示されない場合、iphoneやスマートフォンからアクセスして頂くと、綺麗に表示される場合があります。
■お手元での商品確認サービス
こちらの商品はお手元で実際の商品をご確認いただけます。尚サービスご利用には仮決済が必要です。詳細は下記をご覧ください。
>お手元での商品確認についての詳細はこちら
■お問合せについて
こちらの商品に関するご質問・お問合せは、お電話・お問合せフォームにて受け付けております。商品に関する事、またオンラインショップでのお買い物方法などご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
>染と織たかはしTEL.086-801-0551 (午前10時〜午後8時受付/火曜定休日)
>染と織たかはしお問合せフォーム (24時間受付)
■在庫について
実店舗でも商品を販売しておりますので、お申込み頂いても売り切れの場合がございます。先着順にご紹介いたしますので、何卒ご了承下さい。